Kojiです(^^)
昨日Dustinさん vs Troickiのゲームを観て、Dustinさんのネットプレイはまた多くなるのか?眺めてましたw 相変わらず多かったですね。
昨日は4set分で102回(!)もネットプレイを仕掛けてます。ただ、成功したのが55回。成功率54%に落ちてましたので、負けに繋がったのか・・・?
ん~。ゲーム観てて印象に残ったのはトロイツキのふてぶてしさ。
サングラス掛けてたので細かい表情は判らなかったのですが、観客がほぼDustinさんを応援している状況で、なんとか自制心を保ってました。 それでもダブルフォルトは多かったですけどね。
トロイツキのああいったゲーム展開の仕方を観ると、ナダルは相当動きが悪くなったのかなぁ・・・と思わざるを得ません(-_-;)
多分、ナダルとトロイツキが今ゲームしたらトロイツキにも負けてしまうかも・・・と。
かなり楽天的な性格も勝利できた要因のような気がします。
ウィンブルドンも今日を終えると1週間を過ぎたことになりますね。
現状ではBest16のプレイヤーが出揃いました。これまでのドローはこちら(PDF)。
11時間5分とは・・・スゴっ(゜o゜)
本日の4回戦目を終えるとBest8になるんですが、既に順当に行けば準決勝辺りに残るプレイヤーが見えてきましたね。
フェデラー、マレー、ワウリンカ、そしてジョコビッチ。
ワウリンカの(ドローの)山はまだ不確定要素があるんでハッキリイメージできませんがw
一部ではワウリンカ、"グラスサーフェスはあまり得意ではないだろうから早目に脱落する"という言葉をどこかで目にしたんですが、そうでもないですよね?
なんとなくこの4名になるような気がしますが・・・テニスは判りませんからねぇ。
-----
え~・・・サッカーです。女子World Cup Canada大会ですが、今朝3位決定戦が行なわれてEnglandが勝ちました!ドイツ負け。
ドイツはどうしちゃったんでしょうね?大会前はダントツでドイツが優勝・・・みたいな記事を見かけた気がするんですが。
で、明日朝8:00KickOffの決勝!USA vs Japan。現地時間では16:00から。
私たちは朝。しかも憂鬱な月曜日。
どうせ憂鬱に会社いくなら休んでしまえ!!!^^;
などとしょうもないこと言ってみましたが、そうです。明日決まりますよ~。
んで、現状でのオッズはこんな感じ。
ムムムッ!?(川平慈英ふうに) オッズが悪くても勝つんです。かんけーないんです。
うん。現実に戻り。現時点でのSofascore内の投票状況では706 vs 225。
引き分けの予想はほとんどありません。(62票。)
やはりひとつレベルの違うUSAには厳しいですかね!?
日本は逆にちっちゃいのが強味なんで、ちょこちょこ動いてスパッとゴール入れちゃいましょう。
もう、これしかない^^; 岩渕さん、頼むよぉ~
んじゃ、あとはpraying for time ! (時に祈るしかない!)。