meでーす!😊
タイトルのテニスは置いといてw
いきなりNBA(meはNBAベットの比重が多いので)のお話・・・。
プレーオフ中なのですが、東も西も接戦も接戦で、どのチームが
ファイナルに上がってくるのか、もうわかりませんw
ここまでくるとホームが有利とか、もう当てはまらなくなってる気がするw
かなり面白いゲームをしているので、是非観て!
NBAオッズいいんでついでにbetも楽しんでね。
そしてスペインの至宝!イニエスタがJリーグだよ?!
わは😝 次はサッカーネタじゃんw
イニエスタ来るって、凄いよ!凄過ぎ・・・
めっちゃ謙虚で誠実でちょい照れ屋で、
子供時代はバルで大人の足元をぬってボールと戯れてた、
あの!イニエスタだよ!!
サッカーのゲームは15分で飽きるmeでも
イニエスタは観たいっ! そして・・・いに~えすたぁ🔊
ベッカムも親子で来日して築地で寿司食べてたらしいけど、
どうでもいいw
楽天、スゲー・・・
さ!!ローランギャロスです。rolandgarros.com
まず・・・・
フェデラー。
昨年に続き今年も4月〜6月上旬のクレーコートシーズンは
リフレッシュの為、欠場。
復帰はメルセデスカップ(6/11)を予定しているそうです。
リフレッシュ休暇的な?
ドバイかな?スイス?ドバイ暑いからスイスかなw
色んな意味ですごいよね・・・
次はマレー。
今年の1月に臀部(でんぶ)の手術を受け、リハビリ中。
医学ではお尻とは言わないんだって〜へぇ。
オーストラリアで手術を受けたそうです。
こちらもグラスコートシーズンの復帰を目指しているとか。
ウインブルドンには出たいらしいよ。
前回紹介したチョンも足首に水が溜まってそれを取り除くそうで欠場。
ラオニッチも怪我で欠場。
ラオニッチ、今季怪我に悩まされてるね。
ツォンガも膝手術しての回復遅れで欠場。
で、トーナメント改めて確認すると、
初戦はどこもキツイね〜
トップハーフは・・・
ラファはドルゴポロフか・・・ドルゴポロフは何するかわからんプレーヤーw
でも、ま、気を引き締めていくだろうからラファ勝ちでw
(ドルゴポロフ欠場!ラッキルーザーでボレッリになりました)
デルポトロはマウか〜
フレンチは曲者揃いなので注意だねw
ロペスはスタコウスキー・・・ムズイ!どっちにも勝ちはあるね。
お!ガスケはセッピか!ここもムズイw ガスケは調子上げてきたかな?
で、ボトムハーフは?
悪童対決!!(大笑)
キリオスとトミック!
(キリオス、キャンセルだとよ。なんだよー。同郷相手に悪態つけないからか?)
ベルダスコは復帰した西岡君だね〜
錦織君はWC(ワイルドカード・主催者推薦)のマキシマム・ジャンピエ。⬇
今はチャレンジャーを主にツアー回ってる21才のフレンチ若手w
なんと!そうこうしてる間にゲーム始まってしまった( ̄◇ ̄;)
いきなりタイブレーク!
おいおい・・・
ジャンピエ、いいね〜。いいテニスしてるよ。
錦織君がイマイチなのか?w
ジャンピエ気になるぅ!でもベルダスコのゲーム観るわw
フェレールはジャウム・ムナール!
以前スペイン特集で取り上げた彼ですよ!!
予選から勝ち上がってきました!
現在ATPランク155位。
スペイン対決ですね!
フェレール頑張れ!!ジャウムも頑張れっw
ワウリンカもいるね。
ジュネーブオープンでは準々決勝までいったので
初戦は勝ちたいところw
でも相手がね。
G.ガルシアロペスなのよ、どうかな?
何が起こるかわからない初戦ですが
やはりシード選手は勝ち上がってきましたね。
気になる選手でもオッズの高さでも自分なりにbet楽しみましょ♪
meは気に入ってる選手にbetよ〜(*^^*)
ベルダスコぉーーー!!
どーしたぁ(--〆)😤
by me o(^_^)o