少し期待していました^^; ペドロの件。
なんとなく長谷部クンに似ていると勝手に思っているのもあってw
ユナイテッドにくるのかなぁ~なんて想像してみていたのですが、実はどーも上手くイメージ出来ませんでした。
結果的にChelseaに移籍が決まった訳ですが、これで良かったかもしれませんね(^^)
やはり一番の決定打としては「セスクが居る」ということがあると思います。
カタルーニャ出身ではないですが、Santa Cruzという島からの出。
バルサというチームでは少し違和感もあったかもしれませんが、元々こういった島出身の人間というものはメンタルが強いです。 同じ様にサブとしてベンチを暖めていたセスクとは、気持ちの上で共通するものがあるでしょうね。
ユナイテッドにはやはり気持ち的な壁があったのではないでしょうかね?
やはり同じバルサにいたバルデスが干されてますから・・・ こーいうところはユナイテッドに問題あるんですよね。
結構「カネ」が絡んできますからね・・・プレミアは。
実力だけでは生き残れないんです。ホント。F1と一緒。
スポンサーの意向も有り、チーム上層部の意向も有り。そして監督の意向も有り。
全てに顔を上手く作れないとヤラレます。
ここからさっさとリーガに行ったバロンドールを見れば解りますね。 彼は感覚で去っていきました。上手くやっていると思います。
さて、ちと脱線したところで戻りましょう。
Chelsea。
既にセスクが先にChelseaへ行っていて、環境は整っているはずです。
受け入れも上手く行くでしょう。 あとは結果を出すのみ。
モウリーニョの元でどれだけ眼を見て頷けるのか。チームのための動きがどれだけできるのか。 とりあえずそこからやり直しになります。結果は後からでも良い。
上手くやれることを祈ってます。期待していますよ!